28日、
Le Vain
いつも忙しくなかなか会えない友人と久々のつかの間のデートで代々木公園前。休みの日
のブランチに選んだのはずーっと行きたかった念願の"Le Vian" (ルヴァン=天然酵母)へ
その名のごとく自家製天然酵母と国産小麦で、美味しさだけがつまったパンが日々みんな
のために作られている貴重なお店。お天気も良くて込み合う小さなカフェスペースに
私たちはしばらくして席を得た。もう、瞬間にしてここは幸せ。
デトックス渇望していた友人は入って直ぐにそこで出くわした癒す人の元へ。treat
リズムを刻むようにとトントントンと良いことが起きる。
お腹いっぱい美味しいパンプレートを食べた。そして、こういうのが飲みたいと思って
いたカプチーノじゃないカフェオレがここに。悦。
![]()
![]()
![]()
↓
Mashroom
![]()
![]()
![]()
![]()
二人、話、歩、今月31日まで開催の「禁断の書斎 ”CRAZY MUSH ROOM” 展」へ
シブヤブックセラーズまで。
子供の頃、インターネットはまだ無くて、知識欲を満たすのは本屋さん。習い事の帰り
母とどっぷり本屋で数時間、別行動をしていた小学生時代を思い出す。
つまり本屋さんは大好きで時間がwarp。皆さんも此処、お気をつけ下さいませ。
私は出たばかりの「装苑」をお持ち帰り、何故ならコアな ” アントワープ特集 "→
酵母からきのこへ...おすすめのコース。
「禁断の書斎 ”CRAZY MUSH ROOM”」×「きのこコネクション」31日(火)まで!
________________________________________
無類のきのこ愛好家の顔を持つ写真評論家で、きのこ文学研究家の飯沢耕太郎さんが、
何年もかけて集めたコレクションを3月16日よりSPBS店頭、書斎スペースにて大公開。
期間中、書斎がきのこだらけの「CRAZY MUSH ROOM」になります。
きのこ関連書籍に加えて、point of view co.,ltd.がキュレーションしたアーティストによる
作品シリーズ「きのこコネクション」を展示します。
期間限定展示【CRAZY MUSH ROOM】
期間:3月16日(月)〜31日(火)12:00〜24:00
会場:SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS内書斎コーナー
tel:03-5465-0577
ウェブサイト: http://www.shibuyabooks.net/
http://www.misatoban.com/mt/mt-tb.cgi/115
