Tokyo 2009 Study in Mixed Accents...
January 22, 2009    :   Daily

091_17.jpg
東京に戻り、雪の無い世界、といつもの部屋、距離感にあっという間に、合う私。
狭い部屋に大きな荷物だけが不具合でかわいい。そして、束の年賀状たち。


17日、スレイドの友達daleのレセプションへ。私は彼女のパフォーマンスがとても好き。
歳は同じくらいだけど、スレイドでは先輩。卒展で見た時に痺れたのを覚えている。それで、
今回タケニナガワでのレセプションでのパフォーマンスと聞いて嬉しくて駆け付ける。
久しぶりに会った彼女は少し日に焼けていて、故郷の南アフリカに居たとの事、相変わらず
自然体がとてもチャーミング。パフォーマンスは期待通りとても素敵で、もっと聞いていた
かった。そして、終わった後彼女はスマイルとともに演奏の一部であるビー玉をくれた。
真直にいいものに触れられるのはほんと宝。そんなアーティストに社会に出る前に出会えた
事も宝。もうひとり、忙しくてなかなか会えずにいた同じスレイドの、大好きShihokoと
一緒に。
091_17_.jpgラーメンをすすり、水餃子を食べて、
東麻布は、東京タワーがビカーっと光っていた。


伊勢丹2Fへ東京の乾燥に怯え冬のオーガニックな保湿を求める。その化粧品の品数の
多さに軽く嬉しい目眩い、人の多さに苦しい目眩しここでは「不況」など嘘のようだ。


揺り戻すように、思い出す地元のパン屋さん。オープン当初、新しい物好きの父も元気な
時はよく通ってたみたい。国産小麦+自家製天然酵母。こんな田舎でベルギーで食べてた
のに負けない田舎パンが食べられるなんて。帰る度、依存度は増すばかり。
091_13.jpg

091_19.jpg

Study in Mixed Accents... 
タイトルもいい。

TRACKBACK
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.misatoban.com/mt/mt-tb.cgi/100
Submit Your Comments