つきませう、おもち @ 西新井大師
December 31, 2008
   :   Daily
28日、
西新井大師へ石鍋さんちの、おもちつき。
おもちつきなんて、何年ぶり?!とってもいいお天気の朝、徹夜明けのjunjunを誘って。
迎えに来て下さった石鍋さんお餅つきにぴったりの鮮やかブルーのお着物に格子の
ショール、さすが300日お着物というだけあって、カジュアルもかわいい。立派な大師
の参道を通り抜け、朝の日差しとともにムードは満点です。
ちょっとお金を手にしたら画材買ってしまうような、保身より革新のestablised以前の作家
にとって頼もしい石鍋さんは、ワンピース倶楽部の代表をなさっていて日本の現代アート
マーケットの拡大のために立ち上がった、「民衆を導く勝利の女神」とでも言うお方。
初めてお会いして以来、私の展示にいつもいろんな方連れて来て下さいます。感謝〜。
なのに、私は絵描いててお誘い行けない事ばかり今回、晴れておもちつきませう。
都内に居ながらにして広々とした純和風のお屋敷は、一瞬で懐かしい気持ちに。いろんな
職業、いろんな年齢のみんなが入れ替わり立ち替わり、運がつきますようにお餅つき。
突きたても一杯食べて、帰りには墨で名前を入れて、それぞれのお持ち帰り「お鏡」まで
頂きました!
![]()
今年は、不安で前が見えなくて苦しくなる時もありましたが、その度に、自分を成長
させてくれるような嬉しい出会いが沢山ありました。
人類皆兄弟姉妹。です。甘いと言われても、私はみんなで幸せになりたいです。
Thank you 2008
TRACKBACK
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.misatoban.com/mt/mt-tb.cgi/96
 
http://www.misatoban.com/mt/mt-tb.cgi/96
