Cascade Shower後記
February 18, 2008    :   Daily

撮影 高田洋三
-Cascade Shower- 無事に終えることが出来ました。今回も、たくさんの方に協力してもらって、いくつもの素敵な出会いがあって感謝感激雨霰です。そう、雪もいっぱい降ったにもかかわらず、皆さん、遠くからも足を運んで下さってほんとうにありがたいことです。オーナーの「好きに使ってね」の言葉に甘え美里の初めの一歩をまた踏み出すことが出来ました。本当に、どうもありがとうございました。



今回の展示に何度も足を運んで下さった、イラストレータの平松昭子さん!!
彼女は下北在住で、「不器用なシモキターゼ 」という本も出されています。作品をとっても気に入って下さって、褒めてもらってすっかり嬉しくなってしまいました。玄人に褒められることほど、嬉しいことはありません。先日、15日に「黒い夫婦」というご自身の夫婦生活を描いた新しいコミックエッセイをだされて、早速読ませてもらったのですが、本人はドロドロなんです〜なんておっしゃっていたのですが、とても痛快!で、愛がある!まさに、ご本人から受ける印象そのものです。お着物姿も素敵で、小学生のお子さんもいらして、こんな母上はCool !と思いました。すっかりファンです!出会いに感謝〜。


今回は、watercollorの作品も展示しました。どんどん描き進んで四角い紙にいっぱい描いて
しまったので、展示のためにmisato額を特注しました!!ですが、これが大変。ちょっと形を自由にするだけで、作りますよと言ってくれた都内の額縁屋さんはほとんどなく、結局、地元の家具屋さんにお願いして作って頂きました。効率化を図ると、こういうちょっとした融通っが難しいんですね。ほんととほほ。。山岸製作所のみなさん、どうもありがとうございました!!そして、このお面!ninyuの藍ちゃんがパーティーの時に持って来てくれたもの。中には節分の福豆が入っていて、包装紙は福笑いになっていて、なんとも粋でございました。さらになんとお面も食べられるのだそうです!awesome!
4日は立春で、映像作家のアキコさんは、桜のお花を持って来てくれました。これまた粋です〜。私が玄米菜食趣味なのを知って、マクロビオティックなケーキやら、他にもいろんな方が、いろんな素敵なギフトを下さってほんとにありがとうございました。
これからも、描きます!

TRACKBACK
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.misatoban.com/mt/mt-tb.cgi/35
Submit Your Comments