NHK♥展 _ 金沢
May 29, 2010    :   Information

NHKハート展 


次回 >
_ 金沢展
会場:香林坊大和8階ホール
期間:2010年6月3日(木)~7日(月)
   午前10時~午後7時まで
   会期中無休・入場無料


.

「NHKハート展」は、障害のある方がつづった詩に託された想いを、アーティストや
著名人が「ハート」をモチーフにアート作品で表現した、詩とアートを組み合わせた
展覧会です。1994年に始まり15回目の開催となる今年は、全国から6、128編の
詩が寄せられ、その中から選ばれた50編の詩に、大森南朋(役者)、平原綾香(ミュー
ジシャン)、加藤久仁生(アニメーション作家)、キャシー中島(キルト作家/タレント)
など50組のアーティストや著名人から、心温まる作品をお寄せいただきました。
NHKでは、障害のある人もない人も、互いに理解しあい「ともに生きる」社会の実現を
目指し、福祉キャンペーン「ハート・プロジェクト」を展開しています。この「NHK
ハート展」が、より多くの方々に広く親しまれ、福祉への理解と関心がますます深まる
ことを願っています。
詳細はこちら


.
____________________________________
*こちらは、終了致しました。お越し頂いたみなさまありがとうございました。

_ 三重展 
会場:津松菱 6階催事場
期間:2010年4月7日(水)〜12日(月)
   午前10時〜午後7時まで ※最終日は午後5時まで。
    会期中無休・入場無料

_ 東京展
会場:日本橋三越本店 本館7階催物会場
期間:平成22年3月3日(水)〜3月8日(月) <6日間>
   午前10時〜午後7時 ※最終日は午後6時まで
入場料 : 無 料

May be
May 15, 2010    :   Daily

五月、がとても好き。これから始まる、という芽吹きの季節。ちょっと生意気な匂い。
キラキラの陽射し。30年くらいも続けてるとあっという間にそのキラキラが顔にも
そばかすになってあらわれるけど、浴びるときは、すっかりもう忘れてしまっている。
きっとバラたちだってそう。


1005_14_.jpg
1005_14.jpg

details on Twitter >>> http://twitter.com/misato_ban

tokitama_
May 7, 2010    :   Daily/   :   Information

amaryllis.jpg

ときさんから、こんなメールが届きました。
「ほっておいたら,元気に花芽が出てきました。」
これは、アマリリスの話。
私が2008年にアダムエロペで行ったAmaryllis Projectにときさんが、映像を撮りに来て
くれてからのこと。そのとき、ときさんが、買ってしまった、アマリリス。
あれから、日々栄養を蓄え、長い沈黙をやぶり、再び新しい芽が伸びて来たのです! 
うちのは、まだ蓄え中だけれど、それは、あまりにタイミング良く、というのも今度、
ときさんが、長年撮り続けて来た映像や活動がまとめて展覧会が開かれます。
そして、一冊の本が出来上がったそうです。
私も、映像を撮られたひとの一人に掲載されています。

さらに、ときさんのお誘いで、ときたまハガキにドローイングしました。メールアートです。
ときたまさんの晴れ晴れなことばのスナップショット、愛情感じます。
みなさまどうぞ、ご覧下さい。


詳細はこちら
>>
 ときたま1993-2010
 コトバノチカラ
 5月7日~30日
 BankART Studio NYK Mini + カフェ
 http://www.bankart1929.com/

behind the bookshelf @nakameguro
April 27, 2010    :   Daily

1004_24.jpg
works by hisae maeda
details on Twitter http://twitter.com/misato_ban

blue earth
April 20, 2010    :   Daily

1004_18.jpg


details on Twitter >>> http://twitter.com/misato_ban

 1  |  2  | All pages